ドラマ『きのう何食べた?』の動画を無料で視聴する方法を解説します。
- 今日の放送を見逃してしまった…
- 時間があるので一気に見たい…
という方はぜひ参考にしてください。
マジックナイト
ドラマ『きのう何食べた?』の見逃し動画を無料視聴する方法
ドラマ『きのう何食べた?』の動画を完全無料で視聴する方法は3つあります。
1.Paraviの無料体験で『きのう何食べた?』の動画を無料視聴する(おすすめ)
ドラマ『きのう何食べた?』の見逃し動画はParaviの無料体験で安心・安全に視聴できます。
マジックナイト
- 月額1,017円(税込)のサービスが無料でお試しできる
- ドラマ『きのう何食べた?』全話の動画が高画質&広告なしで楽しめる
- TBSやテレビ東京で過去に放送された8,000本以上のドラマやバラエティが見放題
- テレビ局の公式サービスなので安心・安全に視聴できる
- サービスがイマイチだったら無料期間中に解約すれば料金が一切かからない
たった2分の簡単登録で今すぐ『きのう何食べた?』を無料視聴>>
2.TVerやGYAO!などで『きのう何食べた?』の動画を無料視聴する
TVer(ティーバー)やGYAO!は、ドラマ・バラエティなどの見逃し配信が無料で視聴できる素晴らしいサービスです。
- 放送終了から1週間しか視聴できない
- 過去の話は視聴できない
- 広告が表示される
こういった微妙な部分もありますが、放送終了から1週間以内の見逃し動画をお探しならTVerやGYAO!が一番おすすめです。
マジックナイト
TVerで配信が終わっていても、Paraviなら無料体験で動画が視聴できます。
3.YouTubeなどで『きのう何食べた?』の動画を無料視聴する
動画サイトに違法アップロードされた動画を視聴すると以下の問題があります。
- ウィルスやスパイウェア感染
- 個人情報の漏洩やワンクリック詐欺
- 違法アップロード動画をダウンロード視聴するのは違法
マジックナイト
ドラマ『きのう何食べた?』の見逃し動画配信サービス一覧
配信状況 | 月額料金 | 無料期間 | |
---|---|---|---|
Paravi |
〇〇〇 | 1,017円 (税込み) |
2週間 |
FOD |
888円 | 2週間 | |
U-NEXT |
〇 | 2,189円 | 31日間 |
Hulu |
〇 | 1,026円 (税込み) |
14日間 |
ABEMA |
872円 | 14日間 | |
Amazon | 500円 | 30日間 | |
TELASA | 562円 | 30日間 | |
Netflix | 〇 | 1,200円 | なし |
TVer | 〇 | 無料 | – |
GYAO! | 無料 | – |
ドラマ『きのう何食べた?』の動画はParaviでの視聴がおすすめです。
放送終了後にすぐ配信されるので、今日見逃した最新話もすぐに視聴できます。
ドラマ『きのう何食べた?』1話から最終回のイントロあらすじネタバレまとめ
イントロダクション
2LDK男2人暮らし
食費、月2万5千円也。筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。 史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。
帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。二人は”シロさん“”ケンジ“と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。
ある日、連れ立って歩いていた二人は賢二の美容室の常連女性客・千石さんと出会う。千石さんは史朗を見るなり「この人が例の彼氏さん?弁護士で女役っていう・・・?」。それを聞いた史朗の顔色がサッと変わった。周りから偏見を持たれることが嫌な史朗は、自分の素性を職場に公表していなかったが、賢二は職場どころかお客さんにまで話していたのだ。これは・・・今夜の食卓は波乱の予感?
シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語の始まりです。
出展:「きのう何食べた?」公式
第1話「舞茸炊き込みご飯&具沢山鰹のたたき」(2019年4月5日放送)のあらすじネタバレ
筧史朗(西島秀俊)は、街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。日課といえば、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かい、夕食を作ること。倹約家で几帳面な史朗の頭には、激安情報がインプットされている。そんな史朗が手際よく作ったバランスのいい手料理が並ぶ食卓…共に囲むのは美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。
2人はシロさん、ケンジと呼び合う恋人同士。ところが和やかな食卓に波乱を呼ぶ出来事が…!
第2話「ツナマヨそうめん」(2019年4月12日放送)のあらすじネタバレ
7月のある朝。休日の矢吹賢二(内野聖陽)は、セミの声と共にゆっくりと目覚める。食卓には筧史朗(西島秀俊)お手製の美しいプレーンオムレツが。
だが幸せに包まれた賢二に急転直下の出来事が起きる。史朗が置き忘れたスマホに“富永佳代子”という女性からメッセージが届いたのを偶然見てしまったのだ。内容は「いつもの場所で待ってます」…
今日の史朗の星占いはモテモテ…もしや彼女!?こうして賢二の不安な休日が始まった。
第3話「チキントマト煮込み」(2019年4月19日放送)のあらすじネタバレ
秋の午後。筧史朗(西島秀俊)は久々に実家へ帰る。矢吹賢二(内野聖陽)との関係を知る両親(梶芽衣子・志賀廣太郎)は、受け入れてはくれているものの、どこか不自然だ。
だがそのなんとも言えない気持ちを賢二には打ち明けられず…。
そんな折、富永佳代子(田中美佐子)の家でコールスロー作りを手伝っていた史朗は、富永さん(矢柴俊博)が連れてきたテニス仲間の小日向大策(山本耕史)を紹介される。実は彼も同性愛者だった。
第4話「絶品ラザニア」(2019年4月26日放送)のあらすじネタバレ
筧史朗(西島秀俊)の父・悟朗(志賀廣太郎)の大手術を控えた前日深夜。落ち着かない史朗に、矢吹賢二(内野聖陽)はプレゼントを渡す。母・久栄(梶芽衣子)のためにミニタオルを用意したのだ。無理に渡さなくていいという賢二に対し、史朗は母に渡すことを約束する。
だが翌日、不安に耐え兼ね、病室で錯乱状態になり泣きじゃくる久栄へタオルを渡した史朗は、これが賢二からのプレゼントだと伝えるのを思わず躊躇してしまう…。
第5話「濃厚味噌ラーメン」(2019年5月3日放送)のあらすじネタバレ
筧悟朗(志賀廣太郎)の術後の経過が順調で安心する史朗(西島秀俊)。だが久栄(梶芽衣子)は「“老いじたく”を考えているのか」と史朗の行く末を案じる。矢吹賢二(内野聖陽)と添い遂げるつもりなのか、今後の話を一度ちゃんとしたいと、年末年始の帰省を説得され、賢二に思わず「帰りたくない」と心情を吐露する。
そんな史朗に賢二は珍しく真顔で「贅沢だ」と怒り気味。また史朗は賢二の家族の話を知らないことにふと気づく。
第6話「手羽先の水炊き鍋」(2019年5月10日放送)のあらすじネタバレ
筧史朗(西島秀俊)が小日向大策(山本耕史)からのお誘い攻撃に頭を悩ませていた3月、弁護士事務所に女性の司法修習生が来ることに。指導を史朗がすると聞いた矢吹賢二(内野聖陽)は、修習生に迫られるのではとヤキモキする。
事務所に来た修習生・長森夕未は笑顔が可愛い感じのいい子。しかも史朗に好意があるそぶりを見せる。
2人に好かれてしまった史朗は戸惑いつつもドキドキしてしまい…。
第7話「鶏雑炊&卵焼き」(2019年5月17日放送)のあらすじネタバレ
矢吹賢二(内野聖陽)は、筧史朗(西島秀俊)の友達カップル、小日向大策(山本耕史)&井上航(磯村勇斗)とついに初対面。新宿二丁目で2対2の食事会をすることに。
史朗が友達同士の食事会に初めて連れてきてくれたことが嬉しかった賢二は、いつになく上機嫌。
翌日、風邪で寝込んでしまった史朗のお世話すらやけに楽しげだ。看病のため仕事を早上がりしてキッチンに立つ賢二。だがあまりの手際の悪さに、史朗は気が気でなく…。
第8話「鮭と卵のちらし寿司」(2019年5月24日放送)のあらすじネタバレ
ある7月の夜。筧史朗(西島秀俊)は矢吹賢二(内野聖陽)に誘われレストランにいた。だがその店は男女カップルだらけ。しかも現れた賢二の友達は、長島義之(正名僕蔵)と本田鉄郎(菅原大吉)の同性カップル…ただでさえ肩身が狭いのにと周囲の目を気にする史朗。
店内の客が自分たちに違和感を感じているのを察知し初対面の2人を冷たくあしらってしまう。
さらに帰り道で史朗は賢二に八つ当たりしてしまうが原因は他にあって…。
第9話「具沢山ナポリタン」(2019年6月7日放送)あらすじネタバレ
筧史朗(西島秀俊)は同期の結婚パーティーに出席。だが独身だと知った周囲の女性たちから猛アピールされ困惑してしまう。
その頃、矢吹賢二(内野聖陽)は居酒屋で三宅祐(マキタスポーツ)の悩みを聞いていた。なんと浮気現場を娘に見られたという。賢二はパートナーを大事にすべきだと諭すが…。
結局まともな食事にありつけなかった史朗は帰宅するなりナポリタンを作るが、久々のひとりごはんに味気なさを感じる。
第10話「絶品おかずクレープ」(2019年6月14日放送)のあらすじネタバレ
ある秋。矢吹賢二(内野聖陽)は三宅祐(マキタスポーツ)から、美容室の2階を改装し妻・レイコ(奥貫薫)のためにエステルームにしたいという相談を受ける。仲良さげな2人を見て、浮気問題で心配していた賢二はホッとするが、そんなほのぼのした空気は長続きしなかった…。
翌朝、賢二は筧史朗(西島秀俊)から一通の封書を受け取る。それは千葉市市役所から届いた、生活保護を受ける父親(内田文吾)の扶養照会の書類だった。
第11話「ジューシーとんかつ」(2019年6月21日放送)のあらすじネタバレ
師走のある土曜日。実家に帰った筧史朗(西島秀俊)は、久栄(梶芽衣子)がやけに穏やかなのが気になる。なにかあるのでは…その予感は的中。
正月に矢吹賢二(内野聖陽)をうちに連れてくれば、と言い出したのだ。しかし史朗にはまだ迷いがあり、その言葉に即答できなかった。
帰宅した史朗は、クリスマスを前にソワソワする賢二に、今年のディナーは小日向大策(山本耕史)、井上航(磯村勇斗)を招いて4人で過ごそうと提案する。
第12話|最終回「ジューシー鶏唐揚げ&エビチリ」(2019年6月28日放送)のあらすじネタバレ
年が明けお正月。矢吹賢二(内野聖陽)が筧史朗(西島秀俊)の実家へ行く日を迎え、賢二はとにかく落ち着かない。史朗も実家に着くとさすがに顔がこわばり、出迎えた久栄(梶芽衣子)と悟朗(田山涼成)も緊張の面持ちだ。しかも賢二と悟朗はひょんなことで2人きりに…。気まずい空気の中、悟朗は「史朗のアルバムをみよう」と賢二に声をかける。
可愛らしい高校時代の史朗を見た賢二は、平静を装いつつ心の中ではしゃぎまくる。
ドラマ『きのう何食べた?正月スペシャル2020』のあらすじネタバレ
第1章あらすじ
3月のとある金曜日の夜。筧史朗(西島秀俊)と矢吹賢二(内野聖陽)は小日向大策(山本耕史)に、芸能人御用達の超高級焼肉店へ呼び出される。そこには井上航(磯村勇斗)の姿も。あまりの場違いな空気にうろたえる2人の前に、なんと史朗が長年憧れ続けた女優・三谷まみが現れる。まみのマネージャーの離婚問題の弁護を史朗が担当したお礼だというが、カッコつけながらも、“脳内幸せ物質”が溢れ出てしまっている史朗。そんな様子を見てムッとした賢二は、自分が史朗の彼氏であることをまみに言い放つ。実はこのあと史朗の誕生日サプライズを賢二は考えていて…。
そんな中、史朗のもとに久栄(梶芽衣子)から連絡が入る。悟朗(田山涼成)の通院費を工面してほしいというお願いだった…。中村屋で会った富永佳代子(田中美佐子)に、史朗は親の老後資金への不安を吐露する。20年前、久栄はあることにお金を使いこんでしまい、貯金はほぼ0の状態なのだ。だが史朗はそれを自分のせいだと思っていて…。そんな心配を抱えながら、史朗は久栄が送ってくれたどんこを使って夕飯を作り出す。
第2章あらすじ
4月下旬のとある土曜日の夜。史朗と賢二の家で、小日向は憔悴しきっていた。つい数時間前のこと。急な仕事を断れず、航との約束をキャンセルして潮干狩りへ行った小日向は、大量のアサリを抱えて帰宅した。もともと機嫌が悪かった航は、そのアサリを見るなり号泣。
「アサリが苦手だ」と泣き叫び、「なんの仕返しだ」とヘソを曲げてしまう。仕方なく史朗たちの家にアサリを持ちこんだというわけだ。いつもの騒ぎかと思いきや、この日の小日向はなぜか深刻な顔つきで…。
デイトレーダーの航は、自宅で仕事をしている。この日のトレードを終えた航は、冷蔵庫で食べ物を探すが、気分に合ったものが見つからなかった。そんな中、冷凍庫で史朗が小日向に持たせたアサリのパックを発見する。何かを思いついた航が、珍しく料理をしようと外へ出ると、買い物中の賢二と遭遇。意外な共通点で意気投合する。
第3章あらすじ
5月中旬のとある深夜。忙しい史朗に代わり料理や家事をしていた賢二だったが、レシートを計算すると1週間で予想以上に浪費したことが発覚し頭を抱える。史朗に怒られるのを恐れ、隠ぺいしようとするが、さすがに買い物を工夫しなければと反省した賢二は、倹約方法のリサーチを始める。すると三宅レイコ(奥貫薫)から、近所のスーパーのチラシが全部見られるという、チラシアプリに登録するといいとのアドバイスが。その甲斐もあって、賢二は次第に予算が抑えられるようになっていく。
しかし多忙を極める史朗とのすれ違い生活は、早くも3週間が経過していた。ひとりの食卓、食べてもらえない夕食の食器――やがて賢二は寂しさで押しつぶされそうになる。
ドラマ『きのう何食べた?』とは? 動画の基本情報まとめ
ドラマ名 | きのう何食べた? |
---|---|
テレビ局 | テレビ東京 |
放送年月 | 2019年4月6日~2019年6月29日(ドラマ24) |
放送スケジュール | 毎週土曜日 深夜0:12~0:52 |
再放送 | 未定 |
主演 | 西島秀俊、内野聖陽 |
ヒロイン | – |
スタッフ | 脚本:安達奈緒子 監督:中江和仁、野尻克己、片桐健滋 プロデューサー:阿部真士、松本拓、祖父江里菜、佐藤敦、瀬戸麻理子 製作著作:「きのう何食べた?」製作委員会 |
原作 | よしながふみ『きのう何食べた?』 |
公式サイト | きのう何食べた? |
主題歌 | オープニングテーマ:OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND『帰り道』 エンディングテーマ:フレンズ『iをyou』 |
ドラマ『きのう何食べた?』のキャストまとめ
筧史郎|通称・シロさん(西島秀俊)
この投稿をInstagramで見る
矢吹賢二|通称・ケンジ(内野聖陽)
この投稿をInstagramで見る
井上航(磯村勇斗)
この投稿をInstagramで見る
小日向大策(山本耕史)
この投稿をInstagramで見る
その他の登場人物とキャスト
ドラマ『きのう何食べた?』視聴者の感想まとめ
深夜とはいえ同棲してるゲイカップルのドラマが公式として地上波放送された事は奇跡だし、内野さん西島さんの体格や手の違いが見事に「タチネコ」を表しているキャスティング等々改めて有難すぎる✨どこかにキャスティング賞ってないんですかね?#きのう何食べた#きのう何食べた映画化決定と続編希望
— St-moon (@saintmoon4) June 18, 2020
今更ドラマのきのう何食べた?を見てるんだけど2人が可愛い過ぎるし、色々としんどくて1話目から泣いた。
— 玄さん@日常垢 (@gen3427) June 18, 2020
きのう何食べた?漫画が面白かったからドラマも見てるんだけど胸があったかくなるいいドラマだなぁ…
こういうお食事ヒューマンドラマを見てると孤食ロボットがまた見たくなる…めちゃめちゃ可愛くて好きなドラマだからDVDbox買ってしまおうかしら— あさまる (@genkaidoshinki) June 17, 2020
テレ東でやってたドラマ24「きのう何食べた?」の内野聖陽さんが泣ける程可愛くてたまらない😂#最近一の癒し#内野聖陽#よしながふみ
— tomo🐕🌸🎶 (@planetearth165) June 17, 2020
「きのう何食べた?」見て惚れてる方はそれだけ情が深いからすぐ次の人を好きになって立ち直れるけど惚れられてる方は次探すのにも時間かかるから別れた時のダメージがでかいみたいな話しててなるほどって思った。同棲愛をテーマにしたドラマから学ぶこと多すぎる。
— まいご(26) (@totugitai) June 17, 2020
ドラマ『きのう何食べた?』1話から最終回の動画を無料で見る方法まとめ
この記事ではドラマ『きのう何食べた?』の見逃し動画を無料視聴する方法を解説しました。
- 『きのう何食べた?』全話の見逃し動画を無料で見るならParaviがおすすめ!
- 放送後1週間以内ならTVerなどでも無料動画が視聴できる!
Paraviの無料体験キャンペーンはいつ終わるかわかりません。
気になった方はキャンペーンが終わってしまって損する前に試してみてくださいね♪
[sc name=”paravi-mcb-1″]