この記事ではドラマ『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』第7話のあらすじネタバレ感想が読めます。
第7話のストーリーを結末ラストまで完全ネタバレしていますので、視聴前の方はご注意ください。
『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』第7話のあらすじ(2月16日放送)
「SEDAI WARS」計画の背後で、糸を引いていた黒幕の正体が明らかになった。
黒幕は、悟(山田裕貴)をはじめとする「SEDAI WARS」参加者たちを、強制的にVR世界へと転送。
そのまま彼らを、この世界に閉じ込めてしまおうとする。
だが悟は、黒幕のアバターである「NTMY(ネトマイ)」のマスコットキャラクター・GEN(声:高山みなみ)を倒せば自分たちがVR世界から脱出できることに気づく。
果たして彼らはGENを倒し、現実世界へと戻ることができるのだろうか…!?
『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』第7話のネタバレ感想(2月16日放送)
最終回でも口元や目のいい動きのお芝居が観れてよかった。浅川さんのこういう細かいお芝居が観れるのがとてつもなく嬉しい!#浅川梨奈#SEDAIWARS#セダイウォーズ pic.twitter.com/JQm2r9tyOj
— 🍓ゆいはん (@yuuuu_1017) February 25, 2020
浅川梨奈出演ドラマ「SEDAI WARS」最終話~。萌ちゃんが黒幕の翔太くんとどう関わりあったかわかったし、萌ちゃんの心境もわかってスッキリした最終回でした。萌ちゃんにもしっかりとフォーカスされていて満足!#浅川梨奈#SEDAIWARS#セダイウォーズ pic.twitter.com/v9HTURbHbe
— 🍓ゆいはん (@yuuuu_1017) February 25, 2020
セダイウォーズ、最初は山田く…ん……で終わってたんだけど、最終的にはドラマとしてとっても楽しめたなって思う!山田くんの自然な演技の真骨頂という感じ。本人の優しさが随所で感じられた。
— にろ (@nirohs_11) February 23, 2020
セダイウォーズ最終回、最後の二人はGM的な上位存在だったということでいいのかな。
どちらかというと間接的に殺人を犯してしまった若い世代(もえちゃんとしょうたくん)救済のための描写だったように感じたけど— もけ (@3mokefish5) February 27, 2020
団塊世代とリンクして分断を煽ってるのは?ロスジェネは1番共感力強いけどゆとり世代はそこ理解は出来るし、価値観で痛い目見てるバブルも偏りは良くないって知ってる。この三世代が共闘して社会引っ張るしかないよね。正に今の世相そのものをゲキレン横手美智子はここまで見抜いてた#セダイウォーズ pic.twitter.com/XruHCfHpVs
— 黒男 (@kuroneko402) February 21, 2020
いやあの、セダイウォーズ、最初に思ってたよりずっとずっとおもしろくていいドラマでした。最後、いいもの見た〜っ!てなる。楽しかったです
いつも通りなら北海道でもテレビ放送してくれる(画面の右上とかにゴールデンタイムドラマの番宣とかが入るひどい仕様だけど)と思うので待ってよう
— ぜんきち (@xenkichi) February 25, 2020
『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』第7話のあらすじネタバレ感想|ラスト結末まで解説のまとめ
この記事では『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』第7話のあらすじネタバレ感想をご紹介しました。
あらすじやネタバレを見て本編も見たくなった!
という方は、下記のリンクから『SEDAI WARS(セダイウォーズ)』の無料動画をお楽しみください。
[jin-fusen1-even text=”各話の動画リンク”] [sc name=”drama-cta”]