この記事ではドラマ『知らなくていいコト』第2話のあらすじネタバレ感想が読めます。
第2話のストーリーを結末ラストまで完全ネタバレしていますので、視聴前の方はご注意ください。
『知らなくていいコト』第2話「まさか私が殺人犯の娘だったなんて…!?」のあらすじ(1月15日放送)
特別ゲスト:えなりかずき、市川由衣
母・杏南(秋吉久美子)の遺品から、自分の父親がかつて世間を騒がせた殺人犯・乃十阿徹(小林薫)かもしれないと知ったケイト(吉高由里子)。
そのことで春樹(重岡大毅)からプロポーズを取り消されて落ち込む中、次のネタとして”DNA婚活”について調べるよういわれる。
事前にDNAを調べたうえで相性のいい相手を紹介してくれるという結婚相談所について、胡散臭さを感じるものの、さっそくケイトは取材へと向かう。
見た目や収入に関係なくDNAのマッチング率だけを頼りにグループ見合いが始まる中、司会者のテンションに洗脳めいたものを感じるケイトだったが、10組中9組のカップルがDNAの相性がいい相手を選ぶという結果に。
イベント終了後、ケイトは1組だけカップルが成立しなかった男性参加者・山際(えなりかずき)が結婚相談所事務局の笹野(市川由衣)と訳ありな様子を目にする。
一方、編集部ではケイトとの関係が気まずくなった春樹が編集長の岩田に異動の相談をしていた。
その夜、遺伝学の教授から「親の経験が子供に遺伝する」というマウス実験について話を聞いたケイトは、父親かもしれない殺人犯・乃十阿のDNAが自分の中に生きているかもしれないと憂欝な気分で家に帰る。
撮影に向かう尾高(柄本佑)とばったり会ったケイトは、出所時の写真を撮った尾高が何か知っているのではないかと詰め寄るが…!?
『知らなくていいコト』第2話「まさか私が殺人犯の娘だったなんて…!?」のネタバレ(1月15日放送)
ブラックケイトwwwwww#知らなくていいコト pic.twitter.com/NUaXN0dsDS
— ぶたうさぎ (@nana13872478) January 15, 2020
DNAでマッチングしてカップルを作る。なんとも怪しいが「科学ですから」といわれてしまうと、信用してしまうんだろうな。自らが理解できないことを、権威で圧されてしまうとその先は思考停止。適当なことされても、受け入れてしまうんだよね。 #知らなくていいコト
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) January 15, 2020
「野中くんは乃重阿徹に家族を殺された説」も有効になってきたな。#知らなくていいコト
— まめた (@west_choco0001) January 15, 2020
すごいゾワゾワした #知らなくていいコト pic.twitter.com/s9xWpaYrHE
— ワ 。 (@yskt_9171) January 15, 2020
今日のハイライト完全に後悔する重岡大毅で決まりやん、歳下彼氏手強いな、、(誰)#知らなくていいコト #野中春樹 #重岡大毅 pic.twitter.com/E82fI1krR6
— . (@___kmhk_xxx) January 15, 2020
本気で好きなヒトだったら離したくなんてないよな #知らなくていいコト pic.twitter.com/RxwSkb8xy6
— けんと (@dorrama2) January 15, 2020
やばい、殺人犯の子供と分かっていてもプロポーズしてくれた尾高さんと、分かった途端に婚約破棄した野中春樹。天と地の差がさらに開いた #知らなくていいコト
— そ (@__sososo10) January 15, 2020
殺人犯と知って別れるか
殺人犯と知っても好きでいるのか
どちらを選んでも前途多難な事に変わりはなさそう#知らなくていいコト pic.twitter.com/J6eQI3orHv
— ハルハル@雑多垢(最近動画垢) (@haruharu_wiz) January 15, 2020
『知らなくていいコト』第2話のあらすじネタバレ感想|ラスト結末まで解説のまとめ
この記事では『知らなくていいコト』第2話のあらすじネタバレ感想をご紹介しました。
あらすじやネタバレを見て本編も見たくなった!
という方は、下記のリンクから『知らなくていいコト』の無料動画をお楽しみください。
[jin-fusen1-even text=”各話の動画リンク”] [sc name=”drama-cta”]