この記事ではドラマ『トップナイフ』第4話のあらすじネタバレ感想が読めます。
第4話のストーリーを結末ラストまで完全ネタバレしていますので、視聴前の方はご注意ください。
『トップナイフ ─天才脳外科医の条件─』第4話「手術ミス!?失われた記憶と殺意」のあらすじ(2月1日放送)
深山(天海祐希)たちは救急搬送された記憶のない女性患者(中尾ミエ)の身元特定に頭を抱えていた。
名前もわからず家族に連絡もできない中、複雑な表情を浮かべていた西群(永山絢斗)は、女性患者と自分の関係を告白。
患者の娘・千春(三浦透子)によると、女性心臓外科医の第一人者だった患者・喜和子は2年前に脳腫瘍を発症。
誰もやりたがらない難手術を西群が執刀した結果、記憶をなくして徘徊を繰り返すようになったという。
手術ミスのせいで喜和子の人生が台無しになったと千春は西群を責めていた。
黒岩(椎名桔平)は西群が切除しきれなかった腫瘍が喜和子の”逆向性健忘”を引き起こしている可能性に触れ、西群の脳外科医としての腕を酷評する。
西群と喜和子との関係を自分と娘の関係に重ねる深山は黒岩に「言い過ぎだ」とたしなめるが…。
『トップナイフ ─天才脳外科医の条件─』第4話「手術ミス!?失われた記憶と殺意」のネタバレ感想(2月1日放送)
まさか前髪ありロングヘアが見れるとは!!
天海さんほんとに52歳ですか?
老けること知らないんですか?透明感半端ないって🤦♀️💕#天海祐希 #トップナイフ pic.twitter.com/HiAc4SHaiU
— あすか (@_asuka1224) February 1, 2020
・トップナイフ第4話‼️
ドラマに出てきた逆行性健忘という状態は、診察室にいるととてもよく見かけます🚑 今回は、海面静脈洞の髄膜腫でしたが、この難易度の高い(と院長が言ってました)手術を黒岩先生(椎名桔平さん)は、サクサク手術していましたね‼️🧚🏼♀️ pic.twitter.com/tPYd4yRhRm— 佐藤脳神経外科 @豊橋市 (@h8qxVUt3UtWGR99) February 1, 2020
トップナイフ第4話
いろいろ反抗して家出してきたけれどなんだかんだでお母さんには素直な真実ちゃん
可愛いです♥️#桜田ひより pic.twitter.com/F4WJG7pDIl— のうえ春晴 (@noue_haruharu) February 1, 2020
第四話視聴。西郡先生の過去が明かされる回。妹役は三浦透子さん。
「あなたのことは覚えていなくても、好きだということは心が記憶しているんです」の台詞はぐっときました。
アライブと比較すると、深さはないですが短い時間にぎゅっと詰め込んでいて、エンタメ性が高い。#トップナイフ#三浦透子— 週刊ドラマ通信 (@dorama_teller) February 2, 2020
『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』第04話、西郡がしのことした母の脳腫瘍の難手術に挑む黒岩、旧友の確執を紐解く深山。なかなか楽しい。 pic.twitter.com/qGhMztypc7
— nekono (@nakonobuta1) February 2, 2020
あの友達には泣かされてしまった。つらい出来事は決して自分の中では消えないだろうに…。でも、過去の楽しいという感情を大切に、これからを生きていく彼らの今後があたたかく幸せであってほしいと、フィクションなのに強く願ってしまったわ。#トップナイフ
— ゆきやん@HY人 (@yukiyan_ranran) February 1, 2020
#トップナイフ
一方深山せんせは娘と何とか向かいいあってる。子供に夫婦喧嘩を見せるのは虐待と見なされる。だから家を出た。今どき母親が子供の面倒見るべきなんて時代錯誤。娘から言わないから新しいお母さんとはどうなのとは聞かない。締めるところは締める。でも子供の帰れる家を用意する。立派だ— 珠季 (@thx_nuts) February 1, 2020
#トップナイフ 木机はマスターとうまくいったのか。医者よりバー勤めの方が向いているかも。#天海祐希 #永山絢斗 #広瀬アリス #森田望智 #古川雄大 #椎名桔平 #三浦友和 #本田博太郎 #綾田俊樹 #中尾ミエ #日本テレビ pic.twitter.com/Id2Z3OCmdn
— cookie forever (@00tq7pW6njs8E6j) February 1, 2020
『トップナイフ ─天才脳外科医の条件─』第4話のあらすじネタバレ感想|ラスト結末まで解説のまとめ
この記事では『トップナイフ』第4話のあらすじネタバレ感想をご紹介しました。
あらすじやネタバレを見て本編も見たくなった!
という方は、下記のリンクから『トップナイフ』の無料動画をお楽しみください。